←ひとりは、石川智子(ともこ)さん。四国中央市の現役の小学校の先生で、生活科や家庭科など生き物や食べ物にかかわる分野に詳しいです。講座に参加するみんなが学校でふだんどんなことを習っているのか?どんなことに興味があるのか?ともこさんに聞いてばっちり教えてもらっています。食育クイズも一緒に作っています。写真のとおり、優しくおだやかで、こんな先生に習いたーい、習わせたーいといつも思います。
→もうひとりは初代学生スタッフの愛媛大学法文学部4回生・浅木森 紫野(しの)さん。第1回目はメーンの手打ちパスタ担当で、当日間に合わない分をつくったり、パスタの手びねりの方法を伝授したり、大鍋でみんなのパスタをゆでたり。準備もかたづけもパーフェクトでぴかぴかにしてくれます。わが息子もなついていて、打ち合わせ中はシッター役もひきうけてくれ頼りになります。意外?なすごーい特技もあり。。。機会があったら聞いてみてくださいね☆